生徒さんの声から生まれた、150パターンから選べるレース着物

着付けの先生必見!150パターンから選べるレース着物オーダー会を開催します

(着付けの先生でなくてもOKです)

以前、生徒さんのつぶやきをヒントに、レッスンのデモの際は透け感のある着物を使っているというのを書きましたが、
(関連記事⇒ https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12463723725.html

「そろそろテンションが上がる透け感がある着物が欲しいな」と思い、

透け感があって、自宅で洗濯ができるレース生地を探してました。

そして、同時進行でレース生地で着物を縫ってくださる方も探してました。

もちろん既製品でもレース着物はありますが、

広衿ではないのと、マイサイズではないので、レッスンには向かないのです。

そこで、何名かの和裁士さんにご相談してきましたが、

「レースは無理です」と言われ、半ばあきらめていたのですが、

ようやく良い出会いがありました。

うふ。素敵でしょ。

 透けてるでしょ。

 近いとめっちゃ透けてるでしょ。

 下には長襦袢を着てるので安心(当たり前・笑) 

しかも、レース生地のメーカーさんと直接取引していただいているので、
たくさんのレースの中からお選びいただけます!

「これ、すごくいいアイデアですね。全国の着付けの先生に売らないんですか?」と言う話になり、

当初は「着物の販売はするつもりはないから」と言ってたのですが、

このアイデアが広まればいいなという思いと、

私自身が「作りたい」と思ってから1年以上もかけてたどり着いたのを独り占めするのはずるいなと思ったので、

数量限定で葵桜でお取次ぎさせていただきます^^

着付け講師の方でなくても、レース着物をお探しの方はぜひ。

暑い季節は、ワンピースの上からレース着物を着たり、

長襦袢の色柄をレースから透かしたりと、おしゃれさんには大人気の着物です。

<こんな方におススメです>

・着付け講師としてデモをする際に、透け感のある着物でデモをしたい方

・既製品のレース着物は寸法が合わない方

・広衿のレース着物が欲しい方

・自宅で安心して洗えるレース着物が欲しい方

・知り合いの和裁士さんはレース生地は縫ってくれない方

・(デモとして使う予定はないけれど)自分に似合うレース着物を探し続けている方

マイサイズで仕立ててもらえて、

しかも、豊富な色柄150パターン(17柄×4色~22色)からお選びいただけるので、

自分に似合う色や柄のイメージのものが必ず見つかります!

お選びいただける色柄の一部。

お代金は生地によって異なりますが、生徒さん価格36,000円~(仕立て代込み/国内手縫い)となっています。

※一般の方も、受注会のタイミングであれば、生徒さん価格で承れます

※メーカー直で生地を仕入れているためプレタよりもさらにお安くお求めいただけます。

生地の在庫確認・見積もり後、ご入金いただいてから正式発注となります。

その間に生地が売り切れた際は、お申し込みできませんので、

在庫確認後は、できるだけお早めにご入金をお願いいたします。

<お願い>

実物を見て決めていただきたいので、

京都の教室にお越しいただける方を対象とさせていただきます。

(遠方でどうしても来れないという方は、

おすすめの生地の中から色をお選びいただく形にさせていただきます)

なお、販売業務を生業としていないため、

数量限定(先着5名様)とさせていただきます。(残1)

次回の募集は、和裁士さんから5点の納品が完了しましたら、

改めてブログにて募集をさせていただきます。

<ご注意>

見本帳を御覧いただける時間帯は、
レッスンがない隙間時間になります。

予めお知らせください。

※生徒さんは、レッスン後に次のレッスンがなければ見ていただくことも可能ですが、

次に別のレッスンが控えている場合は、レッスン準備に集中したいため、お時間を取ることができません。

生徒さんも生徒さんでない方も、事前ご予約制とさせていただきます。

事前予約はこちらからお願いいたします。

お問い合わせ

あなたにおすすめの記事

  1. 京都きもの町さんから、「松嵜まゆみ監修の着付け小物セット」が…

  2. 着付け小物

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/aoisakura/aoisakura.net/public_html/kimono.aoisakura.net/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 158