着物で新たな扉を開く
「心に花咲く®はんなり着物レッスン」
contents

あなたは着物への憧れを持ちながら「私には無理」と諦めていませんか?
「着付け」はいつの時代も「いつか習ってみたい憧れの習い事」の上位に入っています。
それなのに、一歩踏み出せない理由としてよく聞かれるのは、
✔着られるようになるまで「時間とお金がかかる」と思っている
✔先生が怖そうで、一歩が踏み出せない
✔以前に習っていたけど、途中で挫折した
✔これまでも動画で学んだけれど、着るのに時間がかかってしまう
✔何となく着られるけれど、着姿に満足がいかない
そんな長年の憧れを今すぐ現実にするのが
「心に花咲く®はんなり着物レッスン」です。
✔着物は正しく学ぶと短期間で安定した着姿が手に入ります。
✔着付け教室は怖いものではなくて、楽しいものです。
✔着物を着ることで、自分にも自信が持てるようになります。
✔流行りに左右されず自分が着たいものを自由に着るようになり、おしゃれの幅が広がります。
✔着物が着られるようになることで、日常を華やかに彩ります。
生徒さんが主役の「京都で一番安心感のある着付けレッスン」今すぐ始めませんか?
長年憧れていながらも、
「着付け教室はなんとなく怖そう」
「着付けはお金がかかりそう」
といったイメージから一歩踏み出せなかったあなたも、
ぜひ、私達にお任せください!
長年着付け講師をしていて感じることは、
着物を着ている人は「一歩踏み出した人」
もうそれだけで、「誰かと同じ」である自分を手放しています。
着物という武器を手に入れた瞬間から、
「ほかの誰かと比べる」という習慣も手放せます。
着物が着られるようになってもお出かけする機会、ないしな・・・とためらっている方、ご安心ください。
教室の立地も京都らしい風情のある場所で、
鴨川や下鴨神社、京都御苑などに囲まれており、
レッスン前後に京都の観光地を訪れることができます。
また、お一人お一人との出会いを大切にしたいという想いと、
着物が着られるようになった生徒さんのお出かけの機会を設けるために、
定期的に生徒さん向けのイベントも開催しています。
責任をもって、楽しい着物ライフのお手伝いをさせていただきます。
どうぞご安心ください。
▼ 葵桜の着付けレッスンの特徴
① ここでしかないレッスンカリキュラム
はんなり着物レッスンは、ただ単に着物が着られるようになるだけのレッスンではありません。
✓ 普段着物を6回でマスター
✓ 着物を楽しむための基礎知識
✓ 失敗のない着物の格とTPO
✓ 今さら聞けないマナー
など、これさえ身に付けば、自信を持って着物でお出かけしていただけるようになります。
② 覚えやすく忘れにくいレッスン
2回目のレッスンが終わると着物でお出かけができます。
着付けを習得するのに長く習い続けないといけないと思われている方も多いかもしれませんが、着付けをマスターするのに時間をかける必要はありません。
「最短で必ず結果を出す」ということにこだわって構築したレッスンです。
短期間で習得するための「秘密の手順」と「魔法の言葉」で、結果を出し続けています。
全くの初めての方も、2回目レッスン終了後からお出かけを楽しんでおられます。
(むしろ、独学で練習した方よりも、全くの初めての方のほうが習得が早いです)
✓ わかりやすく伝わるレッスン
理論に基づいた手順の組み立てで、すべての動作に「なぜそうなのか?」の理由があるので、覚えやすく忘れにくく、誰でも確実に美しい着物姿を手に入れることができます。
✓ 心に寄り添うレッスン
コーチングスキルを活かし、
生徒さんのタイプや理解力に応じて楽しくわかりやすく説明することで、
生徒さんのやる気と能力を引き出します。
✓ 「なぜかうまくできないが」ない
手の動きまで細やかに見せていただくので、「なぜかうまくいかない」ということはありません。
✓ スピーディーに着ることが出来る
最小限にそぎ落とした手順で着付けをマスターすると、洋服と変わらないくらいスピーディに着物を着ることができるため、日常に着物が取り入れやすくなります
✔ 教材が充実している
会員サイトにて動画やテキストを閲覧でき、いつでも復習ができる。
③ 自己肯定感が上がるレッスン運び
新しいことを学ぶ時、できなくて自己肯定感が下がること、誰しもあると思います。
ですが、
着付けは修行ではありません。
笑ってるだけでできるようになりますので、どうぞご安心ください。
✓ 楽しくストレスがない学び
「身体の使い方」「言葉選び」「小物選び」など全てにおいて負担(ストレス)のないようしているので、楽に楽しみながら、着付けをマスターすることができます。
✓ 自己肯定感が上がるレッスン運び
レッスン中では、講師だけでなく自然と生徒さん同士も褒め合う雰囲気づくりをしているため、いっぱい褒められて自己肯定感が上がります。
その上、自分で着物を着られるようになることで自信が満ち溢れ内面からも輝きを放つようになります。
✓ 笑ってるだけでできるようになる
生徒さんからは「笑ってるだけでできるようになった」と好評です。
これは、笑いながらすることで記憶に定着しやすいように、潜在意識の仕組みを用いてレッスンしているからです。
そのため、覚えやすく忘れにくいのが葵桜のレッスンの特徴です。
④ 修了後も着物を一緒に楽しめるアフターフォロー
レッスン中はもちろんですが、修了後された方対象の着物のお出かけイベントも豊富に開催しています。
お出かけの目的を持って練習することで楽しみながら無理なく習得することができます。
このようにして、着付けは「正しく学ぶ」と短時間で安定した着姿が手に入ります。
楽しく心を動かしながら学ぶことで、喜びの感情と共に記憶を長期化することが出来ます
▼ 「必ず着れるようになる」安心保証など受講特典が充実
✔ 「必ず着られるようになる」安心保証付き
✔ 習得した技術を忘れないためにも、生徒さん対象の「着物でお出かけプラン」を優先的にご案内します。
✔講師おススメの小物無料プレゼント
✔動画教材・テキストを無料プレゼント
✔半永久的に葵桜の会員サイト(着物の知識データベース)にてお役立ち情報の閲覧
✔修了後もきもの会員(無料または有料会員)にご招待(観光や秘密の問屋ツアーなどのご案内)
▶その他の着付けレッスンメニュー
▼ 着付けを学びにきたはずが人生まで変わった受講生のお声を多数いただいています
【受講生の声】はんなり着物レッスン(短期コース)
▶「着付けって難しくて習うのに時間かかる」と思ってたけどそんなことなかった!
▶怖い思いや苦しい思いをしなかったお陰で、自然にそのまま着物を日常に馴染ませられています。
▶「20年ぶりに和ダンスを開けて着物に袖を通す♪という長年の夢がついに叶いました」
▶「京都でのレッスンは京都観光もできて毎回楽しかったです」
▶長年の憧れていた着付けが、この回数でできようになりスキップしたいくらいの喜びです
▶「心に花咲く ときめく学びでした」
▶「魔法の着付け講師と呼んでます」
▼募集詳細
■次回開講予定のクラス
◆グループレッスン:秋開講予定
■レッスンカリキュラムと受講料
詳細については、現在、先行案内中につき、
問合せいただいた方に、個別にご案内しております。
葵桜きもの着付け教室からあなたへのメッセージ
これまでに、2,000名以上の生徒さんとレッスンを共にしてきて感じることは、
着物はただの衣服ですが、
着物を着るだけで、新たな一歩を踏み出すきっかけにもなる魔法の衣服であるということ。
ただ単に「着物が好き」という理由だけで始めた着付け講師のお仕事が、
こんなにも人を幸せにするツールだということを、講師をして初めて知りました。
もし、あなたが今、「着物、興味あるけど、私が習っても着る機会あまりないな」と思っているなら、
私たちが、着る機会を作りましょう。
もしも、あなたが今、「楽しそうでいいな」ってそちらから覗いているなら、
今すぐこちら側に来てみませんか?
そうしたら、レッスン初めて1ヶ月足らずで、
あなたは今までとはまるで異なる世界を手に入れることができることを
《心に花を咲かせる専門家》でもある、葵桜きもの着付け教室の私たちがお約束します。

心に花を咲かせます
心に花咲く®
葵桜®きもの着付け教室